忍者ブログ
真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は久々の雪でした。
最近なんだか、いろんな会議に出席しなくてはいけないことが多くて、バタバタしています。
ジャムは順調に出来上がっ来ていますので、14日土曜日までもうちょっとだけお待ち下さいね〜。
関係ないですが、14日はユニコーンzepp sapporo での追加ライブチケットの一般発売日!今のところことごとく外れているので(5回ぐらいかな・・・)、その日は電話片手にメールチェックすることとなるでしょう。つながるといいな〜。


はい。

ではタイトルの天然酵母。

昨日作りました。
(干し柿で作った天然酵母使用)


練り上げたところ。


焼く前。ちょっと不格好になっちゃった・・・。

   
焼き上がりです。
うまく焼けたように見えますが、ここ最近作った中では一番悪い出来かも。(笑)

発酵不足なのか、もっちり感を通り越してちょっと水分が抜けきらない感じ。
自分で食べる分には良いかなと思いますが、残念〜。


次はリベンジしたいと思います。


PR
最近、天然酵母に興味が出てきて、先日初めてパンを焼いてみました。

いや~美味しかった。
写真は撮ってないのですが(次回は撮ります!)、第一号はレモンの絞りかすでおこした天然酵母パン。
ちょっとさわやかな酸味があって、もっちり。

第二号は干し柿で天然酵母パン。
こっちはほんのりあま~い感で、やっぱりもっちり。

何より自分で育てた感があるので、充実感もあって美味しく感じちゃうのかも。

焼きたても美味しいし、さめてからスライスして軽くトーストして食べても美味しい。自分で作ったパンなのにイーストの香りがしないっていうのが、なんか新鮮で。
それに出来立てのジャムをのっけて。


実はその前にりんごを使って天然酵母にチャレンジしていたのですが、どうにも発酵が弱くて、この2種類に先を越されちゃいました。

りんごはまだ続けているのですが(すでに3回目ぐらい)パンを作るまでには至らず。りんごで作ったものは飲んでも美味しいので(シードルみたい~)、良しとしましょう。


それにしても天然酵母ってすごいな~。
そして面白い!
夏になるとこんなことをやっている暇が無くなると思うけど、いろんなフルーツを使ってやってみると面白そう。(使い方によっては酵母の味がパンにかなり影響するので。)

私が参考にしているHPを見ると、花や葉、ハーブなどでもできるみたいなので、びっくりです。


でも次は基本のレーズンを使ってみようと思いま~す。



3月のジャムも今作っていますので、もう少々お待ちくださいね。

発売は多分14日(土)になると思います。

文旦もみかんも美味しく出来上がってきましたよ~。
お楽しみに。







最近暖かい日が続いています。

これは先日撮った羊蹄山。



やっぱりいつみてもきれいだな〜。

最近、真狩の事をいろんな人達と考える機会があって、再確認というか再認識というか。

とにかく羊蹄山を見ると落ち着きます。



さてさて、昨日はひな祭りでしたね。
私は予定がキャンセルになり、一人寂しいひな祭りを過ごしたのですが、先日実家に帰ると・・・。


飾ってありました。


母が毎年欠かさず飾ってくれています。
(私もタイミングが合えば、一緒に飾ります。)

片付けもいち早くしてくれているのですが、効果は無し。(笑)

こればっかりはね〜。


今年は3日のうちに片付けたらしい・・・。



今日で二月も終わりですね。
やっぱり28日しかないからか、すご~く早く感じます。
確定申告作業も大体めどがついてきて、ちょっとほっとしています。

そして、肝心のジャム作りもちゃんとしていますので、ご安心を。
発売は3月15日前後を予定していますよ~。

また詳しく決まり次第HPやブログでご案内しますので、時々チェックしてみてくださいね。



文旦の下処理。
皮は厚いので、半分にスライスして、千切りにしています。
そして大量の種をとる作業が一番大変なのです。



今年はお世話になった方々に、バレンタインデーのチョコを贈りました〜。
並べてみたらかわいいので、写真を撮っちゃった。

折り紙BOX&カード&中身も手作りです。

今年はチョコ4種。1種類はもちろんオレンジとチョコレートのジャムを使って。
久々のチョコ作りも楽しいものです。
味の方はまあまあかな〜。
昔はもっとうまくできたと思うんだけど。(笑)


ほとんど自己満足の世界なんですけどね。
実際この折り紙BOXは開けにくいというか、食べにくいし・・・。

でも贈った方々に喜んでもらえたので、良かったです。

来年はどんなのにしようかな〜。






カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(03/17)
無題(返信済)
(03/14)
おっと!(返信済)
(03/03)
無題(返信済)
(03/03)
(02/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
女性
職業:
ジャム職人
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"masako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]