真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて,今日は壮瞥のフジモリ果樹園に行ってきましたよ〜。
今回はソルダム(プラムですが実が赤いのです)を頂いてきました。
果たしてどんなジャムになるのでしょうか。
まだ考え中です。
そして、秋の果物と言えば、ぶどう、リンゴですよね。
大分大きくなってきましたよ。早生品種のぶどうならもう収穫できますし。


10月の販売会にはぶどうを使ったコンフィチュールをだせるといいな〜と思っています。ちょっと作業は大変なのですが、(種取りが・・・)美味しいんですよね〜。
リンゴはもうちょっと後になるかも。使いたい品種がどちらかと言うと晩生なので。
これからがまたコンフィチュールの美味しい季節。夏のフレッシュな感じとは違ったものをいろいろと作りますので楽しみにしていてくださいね〜。
今回はソルダム(プラムですが実が赤いのです)を頂いてきました。
果たしてどんなジャムになるのでしょうか。
まだ考え中です。
そして、秋の果物と言えば、ぶどう、リンゴですよね。
大分大きくなってきましたよ。早生品種のぶどうならもう収穫できますし。
10月の販売会にはぶどうを使ったコンフィチュールをだせるといいな〜と思っています。ちょっと作業は大変なのですが、(種取りが・・・)美味しいんですよね〜。
リンゴはもうちょっと後になるかも。使いたい品種がどちらかと言うと晩生なので。
これからがまたコンフィチュールの美味しい季節。夏のフレッシュな感じとは違ったものをいろいろと作りますので楽しみにしていてくださいね〜。
PR
