忍者ブログ
真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
99  100  101  102  103  104  105  106 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近我が家にお客さま?がやって来るようになりました。






今朝やってきたところをパシャり。

先週末の販売会のときは、違う猫が試食用クレープを狙ってテーブルに飛び乗っていて、びっくりしたのですが、今朝は違う猫。

おやつでもあげたいところだけど、ここはぐっと我慢です!

私、猫は嫌いじゃないんです。
でも飼えません。
ジャムを作る仕事をしている以上、家の中では動物は飼えません・・・。
毛が・・・抜けなければね。

猫も犬も好きなんですけど、仕事場と自宅が全くの別棟ならなぁ。

2匹ともかわいいんですよね。(上の写真は2枚とも同じ猫です)
毛並みもきれいだし、野良猫っていう感じじゃないんだけどなぁ。

そんなに見つめられると、飼いたくなっちゃうじゃないかぁぁぁ。


最後に
ちょっと前の羊蹄山。


秋の空って感じです。





PR
明日(今日になってしまった・・・)の羊蹄山登山は延期となりました。
残念。

でも天気予報は雨だし、しかも今日の夕方の羊蹄山がこれ。

ほとんど雲に覆われています。
こうなると明日の雨の確率がグーンとUPです。
もうしょうがないので、こうなったら出来ればたくさん雨が降って欲しいなぁ。

そうなったら畑は喜ぶしね。

そして土日は晴れてください。

せめて雨は降らないで。

雨が降ったら玄関で販売会をやりますよ〜。

よろしくです。

それにしても本当に残念です。
でも、中止じゃなくて延期なので今年中には登りたいな〜。

さて今朝はジャボレーと水門を摘みに行ってきました。
友人にも手伝ってもらって、助かりましたよ。
   
水門の写真は次回。(今回は撮り忘れちゃいました)

8月の販売に向けて、少しずつですがジャムを作っていますよ〜。
お楽しみに。

皆さんこんにちは。
今日はなんだがあまりパッとしない天気の真狩村です。

ここ2、3日、色々な事が合って忙しくしていたのですが、昨日久しぶりに作りました。

ウェディングケーキです。
まあ、デコレーションの腕の衰えは否めませんが味はバッチリです。(笑)
Mカリーナで結婚式があり、結婚される方の知り合いの知り合いだった事もあり、そのお手伝いをしてきました。
久々にコックコートを着ての仕事だったので、ちょっとわくわくしましたよ。
招待客の中には知り合いの顔がちらほらしていたのですが、なかなか話しをできる状況ではなかったので、挨拶程度で終わってしまいましたけど。

ビュッフェ形式の結婚式で
   
こんな感じに料理やフルーツ、デザートなどが並んでいます。
これを差し替えつつ、約4時間の宴でした。
みなさん、大いに盛り上がっていたようで、良かったです。
人の楽しんでいる幸せな姿って見ていても、楽しくなりますよね。

久しぶりに大勢の人達とこういう場面で働けたので、新鮮でした。

片付けが終わって、みんなで豪華?!まかないを食べ、家に帰ったら夜の11時を回っていました〜。
皆さんお疲れさま。



昨日の続きです。

結局1時間ちょっと遅れて、東京に到着。
京急線で新宿まで行こうと思ったのですが、事故のためモノレールを使う事に。

結局友人との待ち合わせ時間に30分程遅れて、伊勢丹のサロンドショコラ会場へ。
ようやく友人達やクリスティーヌ、ギーさんとの感動の再会?を果たすことができました。久々のフランス語、何とか通じで安心しました。

夜の7時ぐらいになっていたので、友人が予約していてくれた渋谷の『VIRON』というお店にご飯を食べに行きました〜。
そこで私達(アルザスで一緒に働いていました)が食べたものは、こちら。
  オマールとホタテのサラダ仕立て
  フォアグラのコンフィとサラダ
  そしてシュークルート
  最後に今年の干支、いのししの赤ワイン煮込み

3人でシェアして食べました。
美味しかった〜。パン屋さんなのでパンももちろん美味しかったです。
ビールを飲んだ後、ワインも白、赤、飲みましたよ。(飲み過ぎ?)
満足です。
ビストロは良いですね〜。
ワイワイ、ガヤガヤしているのがかえって落ち着きます。

シュークルートはアルザスで食べて以来なので、懐かしい味でした。が、やっぱり上品ですね〜。アルザスだともっと『ドカッ』としてますからね〜。

そんな感じで、1日目は終了していきました・・・。


 今日は節分。皆さん豆まきしましたか?
 私は先ほど落花生をまきました。(北海道は大豆ではなく落花生なのです。)
 
 今日は朝から両親に手伝ってもらいながら、もうすぐ発売予定のネーブルオレンジジャムの仕込をしました。
 手伝ってもらうとさすがに早いですね〜。
 一人だと今日やった作業は2日以上かかるでしょうから。
 
 明日はこれをジャムにしますよ〜。
 今回のジャムの予定は
 ネーブルオレンジのジャム
 ネーブルオレンジとレモンのジャム
 ネーブルオレンジとチョコレートのジャム
 の3種類です。

 バレンタインデー前に何とか発売、というか皆さんのお手元に届くように頑張ります!
 ネーブルオレンジとチョコレートのジャムはバレンタインデーにぴったりの物になる予定です。そのままプレゼントにしてもよいですし、何か形を変えて(お菓子に利用したり)プレゼントというのも良いんじゃないでしょうか。
 
 

 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(03/17)
無題(返信済)
(03/14)
おっと!(返信済)
(03/03)
無題(返信済)
(03/03)
(02/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
女性
職業:
ジャム職人
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"masako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]