真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の真狩は快晴!いいお天気です♪
販売会をやっていますので、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね〜。
ジャムはブルーベリーやプラムが中心ですが、いちじくもちょっとだけ出していますよ。
今は洋梨のジャムを作っている最中で、10月のコンフィチュールセットの販売は10月15日頃を予定しています。尚、事前のご予約やご注文は承っておりませんので、ご理解をお願い致します。
また、20〜22日までは留守にするので、発送作業やメールの返信等出来なくなります。よろしくお願い致します。
なんだか、年内いっぱいいろんな事がありそうで、予定がぎっしりになってきました。
嬉しいような、あまりにもいろんな展開がありすぎて戸惑ってしまうような。
そんな自分をリセットしたくて、先日gla_glaにガラス作り体験に行ってきたのですが・・・。
やっぱり『無』になる事は出来なかったぁ。
ガラスの声を聞け!と言われたけど、全く聞こえず・・・。
いや〜やっぱり難しい。
でも楽しかったです。
そのガラスがこちら。
泡の入り方とか、結果的にはけっこういい感じなんだけど、口を広げる時に、『広げなきゃ』と思ってぐいっとハシ(口を広げたりする道具)を使った所がそのまんま残ってたりして、面白いです。(親指の辺りにちょっとふくらみが・・)
前に作ったのは1年以上前になるので、やり方も忘れているし、年内にまた作りに行きたいな〜♪
自分の思い通りにならない所もまた良かったりして。
『無』にはなれなかったけど、また違った意味でリセット出来てよかったです。
違う分野でバリバリやっている人達に会うと、それだけでパワーをもらえる気がするし。
私も楽しくバリバリやっていこーっと。
販売会をやっていますので、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね〜。
ジャムはブルーベリーやプラムが中心ですが、いちじくもちょっとだけ出していますよ。
今は洋梨のジャムを作っている最中で、10月のコンフィチュールセットの販売は10月15日頃を予定しています。尚、事前のご予約やご注文は承っておりませんので、ご理解をお願い致します。
また、20〜22日までは留守にするので、発送作業やメールの返信等出来なくなります。よろしくお願い致します。
なんだか、年内いっぱいいろんな事がありそうで、予定がぎっしりになってきました。
嬉しいような、あまりにもいろんな展開がありすぎて戸惑ってしまうような。
そんな自分をリセットしたくて、先日gla_glaにガラス作り体験に行ってきたのですが・・・。
やっぱり『無』になる事は出来なかったぁ。
ガラスの声を聞け!と言われたけど、全く聞こえず・・・。
いや〜やっぱり難しい。
でも楽しかったです。
そのガラスがこちら。
泡の入り方とか、結果的にはけっこういい感じなんだけど、口を広げる時に、『広げなきゃ』と思ってぐいっとハシ(口を広げたりする道具)を使った所がそのまんま残ってたりして、面白いです。(親指の辺りにちょっとふくらみが・・)
前に作ったのは1年以上前になるので、やり方も忘れているし、年内にまた作りに行きたいな〜♪
自分の思い通りにならない所もまた良かったりして。
『無』にはなれなかったけど、また違った意味でリセット出来てよかったです。
違う分野でバリバリやっている人達に会うと、それだけでパワーをもらえる気がするし。
私も楽しくバリバリやっていこーっと。
PR
年内の予定がいろいろ入ってきていて、忙しいです。
個人的な予定ばかりですけどね。
ジャム作りの合間を縫って、ちょこちょこといろいろなところに行く事になりそうです。
ジャムの関係でもどこかに行けたらいいんだけどな~。
最近ジャム作りのことをまったく書いていない気がしますが、ちゃんと作っていますので、ご安心くださいね!
イチジクもプルーンも洋ナシも今作っている最中ですよ~。
洋ナシもやっと追熟ができたので、明日から作業開始です。
そして、クリスマスのジャムのためのドライフルーツ作りも!
収穫してすぐ作業しなければいけないフルーツは少なくなってきましたが、秋はやっぱりフルーツが多いので、大変です。
バタバタしつつ、でも遊びのお誘いも断れない(断らないだけかな?(笑))ので、ある意味、毎日充実していますよ~。
24時間、たっぷり使っている感じです。
来週からはぐっと寒くなるらしいので、体調管理だけはちゃんとしないとね。
なんといっても健康第一ですからぁ。
個人的な予定ばかりですけどね。
ジャム作りの合間を縫って、ちょこちょこといろいろなところに行く事になりそうです。
ジャムの関係でもどこかに行けたらいいんだけどな~。
最近ジャム作りのことをまったく書いていない気がしますが、ちゃんと作っていますので、ご安心くださいね!
イチジクもプルーンも洋ナシも今作っている最中ですよ~。
洋ナシもやっと追熟ができたので、明日から作業開始です。
そして、クリスマスのジャムのためのドライフルーツ作りも!
収穫してすぐ作業しなければいけないフルーツは少なくなってきましたが、秋はやっぱりフルーツが多いので、大変です。
バタバタしつつ、でも遊びのお誘いも断れない(断らないだけかな?(笑))ので、ある意味、毎日充実していますよ~。
24時間、たっぷり使っている感じです。
来週からはぐっと寒くなるらしいので、体調管理だけはちゃんとしないとね。
なんといっても健康第一ですからぁ。
今日はとってもいいお天気でした。
でも寒かった〜。
ということで、販売会は玄関の中でやっていましたよ。
これからはずーっとこのスタイルになりそうです。
最近よく、夢を見ます。
でてくる人達も面白くて、小学校や中学校の同級生だったり、ユニコーン!だったり。(笑)
朝起きたときはちゃんと覚えているんだけど、どうも忘れてしまいます。
嫌な夢じゃない事は確かなんだけど、起きるのがもったいないっていう程すごーくいい夢でも無い感じ。
眠っている間に見る夢もそうですが、現実の夢もいろいろある訳で。
すごーく昔にTVで
英語(アメリカだったかな〜)の辞書には 夢=叶えたいこと。いつか叶うこと。
と書いてあって
日本の辞書では 夢=叶わないこと。
とあるって
言っていたな〜と。
自分で確かめた訳じゃないから、本当にそう書いてあるのかどうかわからないけど、この違いって大きいな〜。
私は断然、夢=叶えたいことでいつか叶うことだと思っているんだけど。
考え方の違いというか解釈の仕方の違いで、きっといろんな物事は好転したり暗転したり。
なぜか今日は夢について考えたくなる一日でした。
暇だったからか・・・。(笑)
でも寒かった〜。
ということで、販売会は玄関の中でやっていましたよ。
これからはずーっとこのスタイルになりそうです。
最近よく、夢を見ます。
でてくる人達も面白くて、小学校や中学校の同級生だったり、ユニコーン!だったり。(笑)
朝起きたときはちゃんと覚えているんだけど、どうも忘れてしまいます。
嫌な夢じゃない事は確かなんだけど、起きるのがもったいないっていう程すごーくいい夢でも無い感じ。
眠っている間に見る夢もそうですが、現実の夢もいろいろある訳で。
すごーく昔にTVで
英語(アメリカだったかな〜)の辞書には 夢=叶えたいこと。いつか叶うこと。
と書いてあって
日本の辞書では 夢=叶わないこと。
とあるって
言っていたな〜と。
自分で確かめた訳じゃないから、本当にそう書いてあるのかどうかわからないけど、この違いって大きいな〜。
私は断然、夢=叶えたいことでいつか叶うことだと思っているんだけど。
考え方の違いというか解釈の仕方の違いで、きっといろんな物事は好転したり暗転したり。
なぜか今日は夢について考えたくなる一日でした。
暇だったからか・・・。(笑)
今日はとってもいいお天気です。
秋晴れ〜。
明日からHPでの9月のコンフィチュールセットの販売が始まります。
でもまだ細々した事が終わっていな〜い。
セット数も決まっていな〜い。(笑)
ラストスパート、頑張ります。
よく考えたら、今年もあと3ヶ月ちょっと。
12月までにやりたいと思っている事もあったりして、のんびりしている暇なんて無いんだよな〜。
意外にいろんな予定が入ってきているしね。
時間が足りない!
って思うけど、
無駄に使っている時間が多いのも事実。
まあ、それもまた無駄じゃないのかな〜。
そうそう、人生に無駄なんて無いんだよ。
最近また名言にはまっているのでした。(笑)
秋晴れ〜。
明日からHPでの9月のコンフィチュールセットの販売が始まります。
でもまだ細々した事が終わっていな〜い。
セット数も決まっていな〜い。(笑)
ラストスパート、頑張ります。
よく考えたら、今年もあと3ヶ月ちょっと。
12月までにやりたいと思っている事もあったりして、のんびりしている暇なんて無いんだよな〜。
意外にいろんな予定が入ってきているしね。
時間が足りない!
って思うけど、
無駄に使っている時間が多いのも事実。
まあ、それもまた無駄じゃないのかな〜。
そうそう、人生に無駄なんて無いんだよ。
最近また名言にはまっているのでした。(笑)
今日は日曜日のほくほく祭りのための会場設営がありました。
さすがにテントを組み立てるのも、何回もやっていると慣れるもので、何だかラクチンでした。人も多かったからかな♪
気になるのは天気。
今日も何だか肌寒かったし、明日は雨が降りそうで・・・。
今のところ日曜日は晴れマークが付いているので、安心していますが、あんまり寒いのは困るな〜。風が強いとクレープがなかなか焼けないし。
いい天気になりますように。
真狩では明日からお祭りです。
こちらには私は参加しませんが、神社祭りがあります。
というわけで、明日は通常通り自宅で販売会。(多分玄関の中です。)
明後日は、場所&時間が変わります。
場所 真狩村公民館駐車場
時間 10:00〜16:00
仕込も着々と進んでますよ。
クレープは いちご、いちごとレモン&オレンジ、ブルーベリーの三種類のジャムを選んでもらえるようにする予定です。(いちごとレモン&オレンジは生クリームと合わせて食べるとヨーグルトっぽくなってオススメ♪)
その他もちろんジャムの販売もしますので、ぜひお越し下さいね〜。
またちょっとした焼き菓子も販売予定ですよ♪
そして、今日はとってもいい事がありました♪
今日というより昨日の夜中なんだけど、いやーテンションが上がっちゃいました。
念願かなって、というか。
昨日お墓参りに行ったおかげかな〜。
これで、ほくほく祭りが終わってもゆっくりはできなさそうですけどね。(笑)
楽しい事はいい事だ!
さすがにテントを組み立てるのも、何回もやっていると慣れるもので、何だかラクチンでした。人も多かったからかな♪
気になるのは天気。
今日も何だか肌寒かったし、明日は雨が降りそうで・・・。
今のところ日曜日は晴れマークが付いているので、安心していますが、あんまり寒いのは困るな〜。風が強いとクレープがなかなか焼けないし。
いい天気になりますように。
真狩では明日からお祭りです。
こちらには私は参加しませんが、神社祭りがあります。
というわけで、明日は通常通り自宅で販売会。(多分玄関の中です。)
明後日は、場所&時間が変わります。
場所 真狩村公民館駐車場
時間 10:00〜16:00
仕込も着々と進んでますよ。
クレープは いちご、いちごとレモン&オレンジ、ブルーベリーの三種類のジャムを選んでもらえるようにする予定です。(いちごとレモン&オレンジは生クリームと合わせて食べるとヨーグルトっぽくなってオススメ♪)
その他もちろんジャムの販売もしますので、ぜひお越し下さいね〜。
またちょっとした焼き菓子も販売予定ですよ♪
そして、今日はとってもいい事がありました♪
今日というより昨日の夜中なんだけど、いやーテンションが上がっちゃいました。
念願かなって、というか。
昨日お墓参りに行ったおかげかな〜。
これで、ほくほく祭りが終わってもゆっくりはできなさそうですけどね。(笑)
楽しい事はいい事だ!