真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は小雨降る中、午後から真狩フラワーロードのゆり植えをしてきました。
毎年やっているのですが、私は初参加!
雨が降っているので、参加者も少ないのでは?なんて思っていたのですが、NPOの方々やボーイスカウトなどなど、たくさんの人たちが参加してくれました。
そしてこんなゲストも!
ゆり姉さんと芽森(メモリー)くん!
サミット記念の植樹もあったので、道からメモリー君がきてくれたのです。
詳しくは後日真狩村のブログ『まっかり風の便り』で紹介されると思うので、そちらをチェックしてみてくださいね。
もろもろ挨拶の後、バスでゆりロードに移動してゆり植えです!
10〜15センチ間隔で植えていきます。
今回は参加者が多かったせいなのか、ベテランさんが多かったのか、いつもよりもかなり早く植え終わったようで、だいたい30分ちょっとで植え終わりました。
その後はゆっくりと歩きながら帰ってきました。いい運動になったかな〜。
そして、倉庫の中でおつかれさまの焼き肉。
大人は参加費500円でしたが、名人のおいしい焼きそばやジンギスカン&ビールなどで楽しみましたよ〜。
なかなか面白かったです。
きっとゆりの咲く頃、あの道を走るのが楽しいんだろうなぁ。
きれいに咲いてくれるといいなぁ。
それを見にたくさんの人たちがきてくれるといいなぁなんて思います。
サミットには間に合いませんが、見頃は8月の10日前後になりそうです。
皆さん、ぜひぜひ真狩に遊びにきてくださいね〜。
毎年やっているのですが、私は初参加!
雨が降っているので、参加者も少ないのでは?なんて思っていたのですが、NPOの方々やボーイスカウトなどなど、たくさんの人たちが参加してくれました。
そしてこんなゲストも!
ゆり姉さんと芽森(メモリー)くん!
サミット記念の植樹もあったので、道からメモリー君がきてくれたのです。
詳しくは後日真狩村のブログ『まっかり風の便り』で紹介されると思うので、そちらをチェックしてみてくださいね。
もろもろ挨拶の後、バスでゆりロードに移動してゆり植えです!
10〜15センチ間隔で植えていきます。
今回は参加者が多かったせいなのか、ベテランさんが多かったのか、いつもよりもかなり早く植え終わったようで、だいたい30分ちょっとで植え終わりました。
その後はゆっくりと歩きながら帰ってきました。いい運動になったかな〜。
そして、倉庫の中でおつかれさまの焼き肉。
大人は参加費500円でしたが、名人のおいしい焼きそばやジンギスカン&ビールなどで楽しみましたよ〜。
なかなか面白かったです。
きっとゆりの咲く頃、あの道を走るのが楽しいんだろうなぁ。
きれいに咲いてくれるといいなぁ。
それを見にたくさんの人たちがきてくれるといいなぁなんて思います。
サミットには間に合いませんが、見頃は8月の10日前後になりそうです。
皆さん、ぜひぜひ真狩に遊びにきてくださいね〜。
PR
ブログをはじめ、最近いろいろな事が滞っていて、ちゃんと連絡しないととか、お礼の電話や手紙を書かないととか思っているのですが、やっていないこの現状・・・。
ちゃんとしないとダメですよねぇ。
思っているだけじゃダメなんだよなぁ。
やろうと思ってました、は やっていないってことだもんね。
相手にも伝わらないし。
そんなちょっと滞っている毎日なのですが、いろいろと気分転換をしていま〜す。
自分の生活スペースも移動して、昨日は外壁塗り完成BBQもして、一昨日はアロママッサージの仮試験のモデル?もしてきました。
いろんな友達がいて、いろんな話しをして、聞いて、最近は驚かされる事が多いのですが、それも全ていい気分転換になっています。
こんなありがたい友人達に助けられているので、仕事も頑張んないとね。
先月行った奈良旅行記もかくぞ〜!
やらなきゃいけないことリストアップしたら、すごい事になりそうだなぁ・・・。
ちゃんとしないとダメですよねぇ。
思っているだけじゃダメなんだよなぁ。
やろうと思ってました、は やっていないってことだもんね。
相手にも伝わらないし。
そんなちょっと滞っている毎日なのですが、いろいろと気分転換をしていま〜す。
自分の生活スペースも移動して、昨日は外壁塗り完成BBQもして、一昨日はアロママッサージの仮試験のモデル?もしてきました。
いろんな友達がいて、いろんな話しをして、聞いて、最近は驚かされる事が多いのですが、それも全ていい気分転換になっています。
こんなありがたい友人達に助けられているので、仕事も頑張んないとね。
先月行った奈良旅行記もかくぞ〜!
やらなきゃいけないことリストアップしたら、すごい事になりそうだなぁ・・・。
家の外壁塗り&屋根塗りは今日で終わる予定。
もうすぐ、最強の助っ人達が来てくれま〜す。
屋根を塗って、足場をばらして、って作業をやってくれます。
ほんとありがたい。
私はあまりに大胆に塗ってはみ出しちゃった塗料や、塗り残した細かい部分の修正作業。
明日から予定外の仕事が入ってしまったので、のんびりできないゴールデンウィークですが、頑張ります。
それにしても、手や髪にペンキがついてしまっていて、このままでは明日からの仕事ができないかも。
さすがに緑色に染まった手ではねぇ。料理をサービスできない・・・。
これも明日までになんとかしなくっちゃ。
真狩村の桜は満開です!
どこの桜も咲いていて、本当にきれい。
お花見したいなぁ。
もうすぐ、最強の助っ人達が来てくれま〜す。
屋根を塗って、足場をばらして、って作業をやってくれます。
ほんとありがたい。
私はあまりに大胆に塗ってはみ出しちゃった塗料や、塗り残した細かい部分の修正作業。
明日から予定外の仕事が入ってしまったので、のんびりできないゴールデンウィークですが、頑張ります。
それにしても、手や髪にペンキがついてしまっていて、このままでは明日からの仕事ができないかも。
さすがに緑色に染まった手ではねぇ。料理をサービスできない・・・。
これも明日までになんとかしなくっちゃ。
真狩村の桜は満開です!
どこの桜も咲いていて、本当にきれい。
お花見したいなぁ。
今日4月のジャムの販売が始まったのですが、売切れました。
これは最速。
今までで一番早い売り切れです。
ちょっとびっくりしちゃいました。
数も各60セットずつだったので、先月よりはちょっと少なめなのですが、それにしてもみなさんの反応の早さに驚いています。
みなさんありがとうございます。
そして今回の注文で『引っ越しました』っていうお客様が2人いて、ああそういう季節なんだなぁ、なんて思いましたよ。
4月は別れと出会いの季節ですもんね。
そうそう先日、真狩村に出来たGooseBerry(グスベリ)というB&B(1泊朝食付きの宿)にお邪魔してきました。
私はそのご夫婦とは初対面だったのですが(電話で1度だけお話したことがあるのですが)、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ。
眺めも最高で、街灯がないぶん星空もきれいなんですよね〜。
これもいい出会いでしたね。
4月に入ってから何人の人と出会ったんだろう、っていうくらい今月はめまぐるしくいろんな人と出会い、別れ、また出会い。
なかには再会もあったり。
注文のメールのやり取りも、一種の出会いなのかなぁと。
どんな人なんだろう、なんて思いながらメールを返信したりしています。
先日は東京&奈良でいつもメールでやり取りしていたお客様と会う機会をもうけてもらえて、とっても楽しかったなぁ。
今日は文章が飛び過ぎですね。
ちょっと疲れているってことで、ゆるしてくださ〜い。
これは最速。
今までで一番早い売り切れです。
ちょっとびっくりしちゃいました。
数も各60セットずつだったので、先月よりはちょっと少なめなのですが、それにしてもみなさんの反応の早さに驚いています。
みなさんありがとうございます。
そして今回の注文で『引っ越しました』っていうお客様が2人いて、ああそういう季節なんだなぁ、なんて思いましたよ。
4月は別れと出会いの季節ですもんね。
そうそう先日、真狩村に出来たGooseBerry(グスベリ)というB&B(1泊朝食付きの宿)にお邪魔してきました。
私はそのご夫婦とは初対面だったのですが(電話で1度だけお話したことがあるのですが)、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ。
眺めも最高で、街灯がないぶん星空もきれいなんですよね〜。
これもいい出会いでしたね。
4月に入ってから何人の人と出会ったんだろう、っていうくらい今月はめまぐるしくいろんな人と出会い、別れ、また出会い。
なかには再会もあったり。
注文のメールのやり取りも、一種の出会いなのかなぁと。
どんな人なんだろう、なんて思いながらメールを返信したりしています。
先日は東京&奈良でいつもメールでやり取りしていたお客様と会う機会をもうけてもらえて、とっても楽しかったなぁ。
今日は文章が飛び過ぎですね。
ちょっと疲れているってことで、ゆるしてくださ〜い。
今日、金柑の第2弾が到着しました。
よかった。
昨日電話したら、雨が続いていて収穫できなかった、そうです。
北海道の天気予報しかちゃんと見ていなかったから、気付きませんでした・・・。
今度からはちゃんとチェックしようと思います。
第3弾は予定量より少なくなりそう。
ジャムの数もちょっと少なくなります。
という訳で、午後からこつこつと作業しています。
明日は両親が手伝いにきてくれるので、少しは早く終わるといいなぁ。
ちょっと我が家の玄関のドアにトラブル発生なので(家の中からだとドアが開かない・・・)それも直してもらおうと思っています。
今、我が家の玄関には像の置物を飾っているのですが、先日遊びにきた友人に、こんな形に並び替えられてしまいました。
アフリカ象の中にインド象が1頭紛れ込んでいて、お前なんなんだよ!と囲まれている図らしいです。(笑)
よかった。
昨日電話したら、雨が続いていて収穫できなかった、そうです。
北海道の天気予報しかちゃんと見ていなかったから、気付きませんでした・・・。
今度からはちゃんとチェックしようと思います。
第3弾は予定量より少なくなりそう。
ジャムの数もちょっと少なくなります。
という訳で、午後からこつこつと作業しています。
明日は両親が手伝いにきてくれるので、少しは早く終わるといいなぁ。
ちょっと我が家の玄関のドアにトラブル発生なので(家の中からだとドアが開かない・・・)それも直してもらおうと思っています。
今、我が家の玄関には像の置物を飾っているのですが、先日遊びにきた友人に、こんな形に並び替えられてしまいました。
アフリカ象の中にインド象が1頭紛れ込んでいて、お前なんなんだよ!と囲まれている図らしいです。(笑)