真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はちょっと曇り空の真狩村です。
今朝から4月のコンフィチュールセットの販売が始まりましたよ〜。
金柑&清見オレンジです。
先ほどメールをチェックしたら、ほぼ半分ぐらいの数の注文が入っていました!
数には限りがありますので、なるべくお早めにご注文下さいね〜。
メールの返信作業は順番にしていきますので、ゆっくりとお待ち下さいね。
こんなにバタバタしている中、今日の午後は真狩村公民館でコーヒー講座です。
知り合いの高野珈琲店さんを講師に迎えて、家庭でも美味しいコーヒーを入れられるように、習ってきます。
それにしても4月のカレンダーをみるとほぼ毎日何らかの予定が!
その内半数ぐらいは懇親会という名の飲み会だったりして・・・。
いや〜もう太らないようにするのが精一杯で、痩せるのはゴールデンウィーク明けにしようと思います。
今朝から4月のコンフィチュールセットの販売が始まりましたよ〜。
金柑&清見オレンジです。
先ほどメールをチェックしたら、ほぼ半分ぐらいの数の注文が入っていました!
数には限りがありますので、なるべくお早めにご注文下さいね〜。
メールの返信作業は順番にしていきますので、ゆっくりとお待ち下さいね。
こんなにバタバタしている中、今日の午後は真狩村公民館でコーヒー講座です。
知り合いの高野珈琲店さんを講師に迎えて、家庭でも美味しいコーヒーを入れられるように、習ってきます。
それにしても4月のカレンダーをみるとほぼ毎日何らかの予定が!
その内半数ぐらいは懇親会という名の飲み会だったりして・・・。
いや〜もう太らないようにするのが精一杯で、痩せるのはゴールデンウィーク明けにしようと思います。
PR
今日は雪がちらついたり、バシッと晴れたり、天気がころころ変わる一日でした。
昨日はぽかぽかの春の日だったんだけどな〜。
お菓子やパンのサイト panaderiaで本を紹介して頂きました。
嬉しいですね〜。
といっても私、このパナデリアのサイトは今まで見た事が無かったのですが・・・。
見てみると、かなり専門的というかマニアックにお菓子やパンについて紹介していて、ついつい夢中になってフランス旅行記なんかを読んでしまいました。
お菓子やパンに興味がある方は是非一度見てみてくださいね♪
いろいろな情報やヒントになるものが載っていますよ〜。
さて、最近は金柑がやって来たので、毎日金柑の種取り作業をしています。
昨日、今日と両親が手伝いに来てくれているのですが、全然終わらないんですけどね・・・。
そしてそんな作業の合間に、またまたケーキを作りました。
今日はこれ。
ちょっと左目がいびつになってしまいましたが、子供達は喜んでくれました〜。
先日の猫ケーキは食べる時に『切らないで〜』と言って泣いてたらしいです。
かわいいなぁ♪
嬉しいなぁ♪
今回のパンダのチョコ部分は今作っている清見オレンジとチョコレートのジャムを使用。
生クリームと合わせてオレンジ風味のチョコクリームに。
しか〜し。
合せてみると、黒じゃなくて茶色になってしまい慌ててチョコレートをプラス。
なんとかパンダ色になってくれました。
味もちょっとオトナな感じに。
なんだかバタバタで作っていますが、毎回この作業は楽しくて。
やっぱり次はトラに挑戦かな?
昨日はぽかぽかの春の日だったんだけどな〜。
お菓子やパンのサイト panaderiaで本を紹介して頂きました。
嬉しいですね〜。
といっても私、このパナデリアのサイトは今まで見た事が無かったのですが・・・。
見てみると、かなり専門的というかマニアックにお菓子やパンについて紹介していて、ついつい夢中になってフランス旅行記なんかを読んでしまいました。
お菓子やパンに興味がある方は是非一度見てみてくださいね♪
いろいろな情報やヒントになるものが載っていますよ〜。
さて、最近は金柑がやって来たので、毎日金柑の種取り作業をしています。
昨日、今日と両親が手伝いに来てくれているのですが、全然終わらないんですけどね・・・。
そしてそんな作業の合間に、またまたケーキを作りました。
今日はこれ。
ちょっと左目がいびつになってしまいましたが、子供達は喜んでくれました〜。
先日の猫ケーキは食べる時に『切らないで〜』と言って泣いてたらしいです。
かわいいなぁ♪
嬉しいなぁ♪
今回のパンダのチョコ部分は今作っている清見オレンジとチョコレートのジャムを使用。
生クリームと合わせてオレンジ風味のチョコクリームに。
しか〜し。
合せてみると、黒じゃなくて茶色になってしまい慌ててチョコレートをプラス。
なんとかパンダ色になってくれました。
味もちょっとオトナな感じに。
なんだかバタバタで作っていますが、毎回この作業は楽しくて。
やっぱり次はトラに挑戦かな?
今日も寒い真狩です。
2時間程前から3月のコンフィチュールセットの販売が始まりました〜。
ちょっと違う仕事をしていて、今メールボックスを見たら注文メールがたくさんきていてびっくり!
チェックしないと〜。
みかんと文旦を使ったものになりますよ。
数には限りがありますので、ご注文はお早めにどうぞ〜。
注文メールの返信は順番にしていきますので、しばらくおまちくださいね。
2時間程前から3月のコンフィチュールセットの販売が始まりました〜。
ちょっと違う仕事をしていて、今メールボックスを見たら注文メールがたくさんきていてびっくり!
チェックしないと〜。
みかんと文旦を使ったものになりますよ。
数には限りがありますので、ご注文はお早めにどうぞ〜。
注文メールの返信は順番にしていきますので、しばらくおまちくださいね。
今日は快晴の真狩です。
2月のネーブルオレンジのセットも無事に完売致しました。
ありがとうございます。
もしかしたら月末に追加販売が出来るかも知れないので、時々ブログをチェックしてみてくださいね。(予約は承っておりません。)
3月はみかん&文旦の予定ですのでこちらもお楽しみに〜。
今日は販売会をしています。
いつも買いに来てくれているお客様がきてくれました。
本も購入してくださって、サインも書いちゃいました♪
上達してきてるかも。(笑)
今日明日と10〜16時まで販売していますので、ぜひお立ち寄り下さいね♪
全く看板も何にも出していないので、家の前に来ても迷ってしまうかもしれないですが、シルバーのジムニーの停まっている、黄色い壁と緑色の屋根のお家です。
玄関内で販売中です。
2月のネーブルオレンジのセットも無事に完売致しました。
ありがとうございます。
もしかしたら月末に追加販売が出来るかも知れないので、時々ブログをチェックしてみてくださいね。(予約は承っておりません。)
3月はみかん&文旦の予定ですのでこちらもお楽しみに〜。
今日は販売会をしています。
いつも買いに来てくれているお客様がきてくれました。
本も購入してくださって、サインも書いちゃいました♪
上達してきてるかも。(笑)
今日明日と10〜16時まで販売していますので、ぜひお立ち寄り下さいね♪
全く看板も何にも出していないので、家の前に来ても迷ってしまうかもしれないですが、シルバーのジムニーの停まっている、黄色い壁と緑色の屋根のお家です。
玄関内で販売中です。
2月のコンフィチュールセットの販売が始まりましたよ♪
広島県大崎上島町のネーブルオレンジを使ったコンフィチュールセットになります。
今年は少々酸味が強めですが、味の濃い美味しいコンフィチュールになりました。
数には限りがありますので、お早めにご注文下さいね。
まだちょっと鼻声ですが風邪はだいぶ治ってきたみたいです。
昨日の温泉が効いたのかな〜♪
よかったです。
広島県大崎上島町のネーブルオレンジを使ったコンフィチュールセットになります。
今年は少々酸味が強めですが、味の濃い美味しいコンフィチュールになりました。
数には限りがありますので、お早めにご注文下さいね。
まだちょっと鼻声ですが風邪はだいぶ治ってきたみたいです。
昨日の温泉が効いたのかな〜♪
よかったです。