真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真狩は一面真っ白というより、雪に埋もれています。
昨日と一昨日の雪がすごかったようで(私はちょっと留守にしていたのですが)、隣の家のおじさんが、家の前をキレイに雪掻きをしておいてくれました。
ほんと助かりました〜。
そうじゃなかったら、家には簡単には入れなかったと思う・・・。
50センチ以上は積もってましたからねぇ。
私の車はこんな感じに!!!
すんごい積もってます。この雪下ろしだけでも大変だった・・・。
そんなこんなで、まだまだ発売前の準備がばっちり!とはいっていませんが、18日に12月のコンフィチュールセットの販売を開始しますよ〜。
25日までにご注文頂ければ、ちょっとだけいい事があるかも?
ヨーシこれからひと頑張りしようっと。
昨日と一昨日の雪がすごかったようで(私はちょっと留守にしていたのですが)、隣の家のおじさんが、家の前をキレイに雪掻きをしておいてくれました。
ほんと助かりました〜。
そうじゃなかったら、家には簡単には入れなかったと思う・・・。
50センチ以上は積もってましたからねぇ。
私の車はこんな感じに!!!
すんごい積もってます。この雪下ろしだけでも大変だった・・・。
そんなこんなで、まだまだ発売前の準備がばっちり!とはいっていませんが、18日に12月のコンフィチュールセットの販売を開始しますよ〜。
25日までにご注文頂ければ、ちょっとだけいい事があるかも?
ヨーシこれからひと頑張りしようっと。
PR
今日も一面真っ白の真狩村です。
寒い。
そして、11月のコンフィチュールセットの販売が始まりました。
今回もいろんな種類があるので、お間違えの無いようにお願い致します。
いや〜、バタバタで、今も部屋の中はえらいことになっていますが、友人もちょっと手伝いに来てくれるので、何とかなるでしょう。
助かります。
昨日はボージョレーヌーボーの解禁日でしたが、楽しむ時間はなく、ラベル貼りやら箱詰めなどなどして過ごしました。
こんな日もあるから、そうじゃない日がすごーく楽しいんだよな〜♪
今日頂いたメールは明日中には返信しますので、ちょっとお待ち下さいね。
寒い。
そして、11月のコンフィチュールセットの販売が始まりました。
今回もいろんな種類があるので、お間違えの無いようにお願い致します。
いや〜、バタバタで、今も部屋の中はえらいことになっていますが、友人もちょっと手伝いに来てくれるので、何とかなるでしょう。
助かります。
昨日はボージョレーヌーボーの解禁日でしたが、楽しむ時間はなく、ラベル貼りやら箱詰めなどなどして過ごしました。
こんな日もあるから、そうじゃない日がすごーく楽しいんだよな〜♪
今日頂いたメールは明日中には返信しますので、ちょっとお待ち下さいね。
やっと11月のジャム作りが終わりました〜。
よかった。
一時はどうなることかと思ったのですが、なんとか間に合いました。
という訳で、
11月のコンフィチュールセットの発売は11月20日となります。
尚、事前のご予約などは承っておりませんので、ご理解をお願い致します。
後は明日、ラベル貼りやタグ付けなどをすれば、完了。
今日は午前中と、夕方の2回ジャムを作ったので、疲れたぁ。
11月に入ってから、なんだか仕事も遊びも充実していたな〜♪
まだまだほっとは出来ないのですが、なんとか無事につくり終えたので、一段落です。
今日は友人にマッサージをしてもらうので、この疲れも吹っ飛んじゃうな♪
よかった。
一時はどうなることかと思ったのですが、なんとか間に合いました。
という訳で、
11月のコンフィチュールセットの発売は11月20日となります。
尚、事前のご予約などは承っておりませんので、ご理解をお願い致します。
後は明日、ラベル貼りやタグ付けなどをすれば、完了。
今日は午前中と、夕方の2回ジャムを作ったので、疲れたぁ。
11月に入ってから、なんだか仕事も遊びも充実していたな〜♪
まだまだほっとは出来ないのですが、なんとか無事につくり終えたので、一段落です。
今日は友人にマッサージをしてもらうので、この疲れも吹っ飛んじゃうな♪
今日から10月のコンフィチュールセットの販売が始まりました〜。
イチジクや洋梨、プルーンを使ったジャム達です。
まだ9月のブルーベリーやプラムも有るので、一緒にどうぞ。
数と種類は今回も多いです。
発送間違えないようにしないとなぁ。
メールの返信もちょっと遅くなりそうですが、順番に返信していきますので、明日いっぱいまでお待ち下さいね。
そんなわけで昨日までバタバタ。
といいつつも、家で一人で仕事をするのに息詰ってきたので、友人のカフェや真狩村の図書室などに仕事を持ち込み、おしゃべりしながら作業していました。
ジャム作り以外の仕事は(タグ作りや説明文を折り、ゴムひもを結んだりとか・・・)家じゃない場所でやる!ってことを今年になって覚えたので、だいぶ気分的に楽になってきました。
家でこういう細かい作業をしていると、すぐに飽きて投げ出したくなってしまう・・・、でもやらないと終わらない〜。ってジレンマに陥るので。
最近はいろんな事を考える機会が増えてきて、考えが頭をぐるぐる回ってどこに行きつくんだろ?って感じな事もありますが、結局は自分で納得するようにやるしか無いんだよなぁ。
失敗しても後悔しても、成功しても、どんな事になったとしても、結局最終的に決めるのは自分で、だから自分が納得出来るように、毎日過ごしていこうと思います♪
昨日はすごく珍しい来客もあって、なんか今はそういう時期なのかな〜と勝手に自分の都合の良いように考えています♪
あー、今日も来客有りなので、部屋の掃除をしないと!!!
メールチェックもしないと〜!!!
こういう忙しさは楽しくって大好きです♪
イチジクや洋梨、プルーンを使ったジャム達です。
まだ9月のブルーベリーやプラムも有るので、一緒にどうぞ。
数と種類は今回も多いです。
発送間違えないようにしないとなぁ。
メールの返信もちょっと遅くなりそうですが、順番に返信していきますので、明日いっぱいまでお待ち下さいね。
そんなわけで昨日までバタバタ。
といいつつも、家で一人で仕事をするのに息詰ってきたので、友人のカフェや真狩村の図書室などに仕事を持ち込み、おしゃべりしながら作業していました。
ジャム作り以外の仕事は(タグ作りや説明文を折り、ゴムひもを結んだりとか・・・)家じゃない場所でやる!ってことを今年になって覚えたので、だいぶ気分的に楽になってきました。
家でこういう細かい作業をしていると、すぐに飽きて投げ出したくなってしまう・・・、でもやらないと終わらない〜。ってジレンマに陥るので。
最近はいろんな事を考える機会が増えてきて、考えが頭をぐるぐる回ってどこに行きつくんだろ?って感じな事もありますが、結局は自分で納得するようにやるしか無いんだよなぁ。
失敗しても後悔しても、成功しても、どんな事になったとしても、結局最終的に決めるのは自分で、だから自分が納得出来るように、毎日過ごしていこうと思います♪
昨日はすごく珍しい来客もあって、なんか今はそういう時期なのかな〜と勝手に自分の都合の良いように考えています♪
あー、今日も来客有りなので、部屋の掃除をしないと!!!
メールチェックもしないと〜!!!
こういう忙しさは楽しくって大好きです♪
今日もいい天気の真狩村でした♪
夜の真狩温泉の露天風呂も気持ちよかったな〜。
月もでていたので、夜空の中に姿を現している羊蹄山は本当に神秘的できれいでしたよ。
そしてアロママッサージ♪
先日、いつもの友人にしてもらったのですが、これまた気持ちよかったぁ♪
最近腕が疲れて、湿布やらサポータのお世話になっていたので、腕&手はスペシャルでマッサージしてもらい、だいぶ楽になりました。
オイルも筋肉疲労回復用に効くものを選んでもらって。
といつも私はマッサージをしてもらっているのですが、その友人がトリートメントモデルを募集しているので、『アロママッサージを受けてみたいな〜』という方はこちらのブログを見てみてくださいね。
詳しい内容はブログに書いてありますが、
・足浴
・コンサルテーション(その日の精油のブレンディング)
・お着替え
・アロマトリートメント:フルボディ
(背中〜脚後ろ〜フェイス〜デコルテ〜お腹〜脚前)
・ハーブティでおくつろぎいただきます。
トータルで2時間くらい
なお、大変恐縮ですが、精油・消耗品代を一部をご負担いただきたいと考えております。おひとりさま3500円をご負担くださいませ。
となっています。
女性限定です。
彼女のブログにはもっと詳しく書いてあるので、興味のある方はぜひ一度見てみてくださいね。
30種類ぐらいの精油の中からその日のコンディションに合ったものを選んで、マッサージしてくれるので、それもかなり楽しいです♪
まあ、本来は楽しむためのものじゃないのでしょうが、『今回は美肌?いや〜やっぱり疲労回復?』みたいな悩みというか迷いはなんだか楽しいというか、ちょっと贅沢な気分になれるし、それだけでストレスが解消される気が。
まあ、私の場合たいてい疲労回復を選んでしまっている気がしますけどね・・・。(笑)
夜の真狩温泉の露天風呂も気持ちよかったな〜。
月もでていたので、夜空の中に姿を現している羊蹄山は本当に神秘的できれいでしたよ。
そしてアロママッサージ♪
先日、いつもの友人にしてもらったのですが、これまた気持ちよかったぁ♪
最近腕が疲れて、湿布やらサポータのお世話になっていたので、腕&手はスペシャルでマッサージしてもらい、だいぶ楽になりました。
オイルも筋肉疲労回復用に効くものを選んでもらって。
といつも私はマッサージをしてもらっているのですが、その友人がトリートメントモデルを募集しているので、『アロママッサージを受けてみたいな〜』という方はこちらのブログを見てみてくださいね。
詳しい内容はブログに書いてありますが、
・足浴
・コンサルテーション(その日の精油のブレンディング)
・お着替え
・アロマトリートメント:フルボディ
(背中〜脚後ろ〜フェイス〜デコルテ〜お腹〜脚前)
・ハーブティでおくつろぎいただきます。
トータルで2時間くらい
なお、大変恐縮ですが、精油・消耗品代を一部をご負担いただきたいと考えております。おひとりさま3500円をご負担くださいませ。
となっています。
女性限定です。
彼女のブログにはもっと詳しく書いてあるので、興味のある方はぜひ一度見てみてくださいね。
30種類ぐらいの精油の中からその日のコンディションに合ったものを選んで、マッサージしてくれるので、それもかなり楽しいです♪
まあ、本来は楽しむためのものじゃないのでしょうが、『今回は美肌?いや〜やっぱり疲労回復?』みたいな悩みというか迷いはなんだか楽しいというか、ちょっと贅沢な気分になれるし、それだけでストレスが解消される気が。
まあ、私の場合たいてい疲労回復を選んでしまっている気がしますけどね・・・。(笑)