真狩村のジャム屋さんmasakoのヒトリゴト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も降りそうで降らない微妙な天気なので、玄関の中で販売会をやっています。
昨日はたくさんのお客様が来てくれました。
もうジャムはあんずを使った3種類のみとなりましたよ〜。
こちらも数が少なくなっています。
という訳で、来週末は宣言通りお休みを頂きますので、よろしくお願いいたします。
『来週行こうと思っていたのに』という方には本当に申し訳ないのですが、実はかなりうれしいです。ちょっとにんまりしちゃうぐらい。
自分で仕事をしていると『いつでも好きなときに休める』なんて思いがちですが、自分で仕事をしているから『簡単に休めない』んですよね。
それなのに休むんだから、しっかり仕事をしないと!
ほくほく祭りまでもあと2週間となったので、いろいろと注文や準備もあるし、やることはいっぱいあるんだなぁ。実は。
しっかり休んで、この秋を乗り切りたいと思いますので、よろしくお願いします。
昨日はたくさんのお客様が来てくれました。
もうジャムはあんずを使った3種類のみとなりましたよ〜。
こちらも数が少なくなっています。
という訳で、来週末は宣言通りお休みを頂きますので、よろしくお願いいたします。
『来週行こうと思っていたのに』という方には本当に申し訳ないのですが、実はかなりうれしいです。ちょっとにんまりしちゃうぐらい。
自分で仕事をしていると『いつでも好きなときに休める』なんて思いがちですが、自分で仕事をしているから『簡単に休めない』んですよね。
それなのに休むんだから、しっかり仕事をしないと!
ほくほく祭りまでもあと2週間となったので、いろいろと注文や準備もあるし、やることはいっぱいあるんだなぁ。実は。
しっかり休んで、この秋を乗り切りたいと思いますので、よろしくお願いします。
PR
真狩に先ほど帰ってきました。
『おさんぽ日和まつり』は無事に終了しました〜。
来てくださったみなさん、ありがとうございました。
そして、早々に売り切れてしまい買えなかったみなさん、ほんとうにごめんなさい。
せっかく来てくださったのに、ご迷惑をおかけしました。
真狩の自宅での販売会では売り切れることが無いようにしますので、ちょっと遠いですが、ぜひ真狩までいらしてくださいね。
HPでは8月11日以降に販売を開始する予定ですので、時々HPやブログをチェックしてみてくださいね。(なお事前の予約は受け付けていませんのでよろしくお願いいたします。)
8月は数も多く販売予定なので、4時間で売り切れなんてことは無いと思うのですが
・・・。
ちょっと不安です。
今日は私の想像をはるかに超えるお客様の数で、本当にびっくりしてしまいました。
かなり衝撃的でした。
一緒にきて手伝ってくれた友人達のおかげでなんとか落ち着いていられましたが、一人で来ていたら心細くなってしまったかも。
ネットでいつも買ってくださっている方や真狩に来てくださっている方、札幌のパン屋さんで買ってくださっている方、親戚のおじさんやおばさん達、いとこのお嫁さん、高校の時の担任の先生や下宿の先輩、Mカリーナで一緒だった友人、お世話になっているおばあちゃん、その他ほんとにたくさんの方々が来てくださって、とってもうれしかったです。
ゆっくりと会話をしながら販売を〜なんて思っていたのですが、かなりバタバタしてしまいました・・・。
でも今回のイベントは前から知っている人たちも出店していたり、近くに出店している方と知り合になれたり、ほんとに楽しかったです。
トークショーにも出演しちゃいました。(出店者は全員出演〜)
最初は緊張していたのか、かなり瞬きが多かったらしいです。(笑)
明日は真狩で販売しますので、今日はもう寝ます。(0時超えちゃったけど・・・)
真狩でお会いしましょう〜。
『おさんぽ日和まつり』は無事に終了しました〜。
来てくださったみなさん、ありがとうございました。
そして、早々に売り切れてしまい買えなかったみなさん、ほんとうにごめんなさい。
せっかく来てくださったのに、ご迷惑をおかけしました。
真狩の自宅での販売会では売り切れることが無いようにしますので、ちょっと遠いですが、ぜひ真狩までいらしてくださいね。
HPでは8月11日以降に販売を開始する予定ですので、時々HPやブログをチェックしてみてくださいね。(なお事前の予約は受け付けていませんのでよろしくお願いいたします。)
8月は数も多く販売予定なので、4時間で売り切れなんてことは無いと思うのですが
・・・。
ちょっと不安です。
今日は私の想像をはるかに超えるお客様の数で、本当にびっくりしてしまいました。
かなり衝撃的でした。
一緒にきて手伝ってくれた友人達のおかげでなんとか落ち着いていられましたが、一人で来ていたら心細くなってしまったかも。
ネットでいつも買ってくださっている方や真狩に来てくださっている方、札幌のパン屋さんで買ってくださっている方、親戚のおじさんやおばさん達、いとこのお嫁さん、高校の時の担任の先生や下宿の先輩、Mカリーナで一緒だった友人、お世話になっているおばあちゃん、その他ほんとにたくさんの方々が来てくださって、とってもうれしかったです。
ゆっくりと会話をしながら販売を〜なんて思っていたのですが、かなりバタバタしてしまいました・・・。
でも今回のイベントは前から知っている人たちも出店していたり、近くに出店している方と知り合になれたり、ほんとに楽しかったです。
トークショーにも出演しちゃいました。(出店者は全員出演〜)
最初は緊張していたのか、かなり瞬きが多かったらしいです。(笑)
明日は真狩で販売しますので、今日はもう寝ます。(0時超えちゃったけど・・・)
真狩でお会いしましょう〜。
今日は朝からバタバタ。
まだ準備が終わっておらず・・・。
なのにブログなんか書いてて大丈夫か?私。(笑)
明日の『おさんぽ日和まつり』ですが、
ジャムは
*あんずのジャム
*あんずとバニラのジャム
*サクランボのジャム
*ネクタリンのジャム(今回のみの限定ですよ〜)
をたくさん。
*いちごとレモンのジャム
*いちごとミントと黒こしょうのジャム
*リュバーブとニセアカシアの花のジャム
*リュバーブとオレンジのジャム
をすこし。
の予定です。
お客様がどのくらいくるのかわからないので、どれくらい持って行けばいいのか悩みどころだったりするんですけど。
今日の夕方までには出発して、美味しいもの食べに行って、明日にそなえま〜す。
手伝ってくれる友人達に感謝です。
ではみなさん、明日、紀伊国屋書店でお会いしましょ〜。
まだ準備が終わっておらず・・・。
なのにブログなんか書いてて大丈夫か?私。(笑)
明日の『おさんぽ日和まつり』ですが、
ジャムは
*あんずのジャム
*あんずとバニラのジャム
*サクランボのジャム
*ネクタリンのジャム(今回のみの限定ですよ〜)
をたくさん。
*いちごとレモンのジャム
*いちごとミントと黒こしょうのジャム
*リュバーブとニセアカシアの花のジャム
*リュバーブとオレンジのジャム
をすこし。
の予定です。
お客様がどのくらいくるのかわからないので、どれくらい持って行けばいいのか悩みどころだったりするんですけど。
今日の夕方までには出発して、美味しいもの食べに行って、明日にそなえま〜す。
手伝ってくれる友人達に感謝です。
ではみなさん、明日、紀伊国屋書店でお会いしましょ〜。
今日は3連休初日!
ですが、お客様はポチポチしか来ません。
あれ?
バタバタするなぁなんておもっていたので、ちょっと拍子抜け。
でもその分、メールの返信作業ができたり、ラベル貼りや原材料表示のタグを作ったり、細々した作業ができるので、よしとしましょう。
なーんて言ってたら、雨が降ってきた!
きっと通り雨だから、ちょっとすると止みそうだけど、激しい・・・。
一度撤収しようっと!
ですが、お客様はポチポチしか来ません。
あれ?
バタバタするなぁなんておもっていたので、ちょっと拍子抜け。
でもその分、メールの返信作業ができたり、ラベル貼りや原材料表示のタグを作ったり、細々した作業ができるので、よしとしましょう。
なーんて言ってたら、雨が降ってきた!
きっと通り雨だから、ちょっとすると止みそうだけど、激しい・・・。
一度撤収しようっと!
すっかり秋らしくなった、まっかり村です。
昼間は暑いんですけど、風が冷たくなりました〜。
そして朝晩はけっこう涼しいです。
空も高いし、もう夏は終わったんだなぁ。
さてさて、9月は時々販売会の場所が変わりますよ〜。
先ずは、9月2日(日)は真狩村『ほくほく祭り』に出店のため、場所が真狩村公民館前の駐車場となります。
私はジャムを使ったクレープ(いちごとあんずの2種類)と、ジャムのソーダ割り(いちごとレモン、と夏みかんの2種類)をやりますよ〜。
もちろんジャムも数種類販売します。
ほかにも色々な店のテントがでていますので、いろいろ食べて楽しんで下さいね。
ハーブ豚を使ったものもありますよ!
そして、9月8日(土)は倶知安ロックフェスティバル『JUNK JUNK JUNK』に出店のため、場所は倶知安町の旭が丘スキー場前の駐車場となります。
ロックフェスティバルに参加されない方もお店には買いに来れますので、お近くの方はぜひいらして下さいね。
このときは友人と一緒に出店です。(友人はグリーンカレーなどを出す予定=美味しいです!)
内容はほくほく祭りのときとほぼ同じ予定ですよ。
みなさんぜひ遊びに来て下さいね〜。
ちなみに、9月のジャムのネット販売は9月5日頃を予定しています。まだはっきり決まっていませんので、9月になったらHPなどチェックして下さいね〜。
今回はブルーベリー以外は数が少なめになりそうです。(フルーツの収穫量により)
すいません。
9月も忙しくなるぞぉ!
昼間は暑いんですけど、風が冷たくなりました〜。
そして朝晩はけっこう涼しいです。
空も高いし、もう夏は終わったんだなぁ。
さてさて、9月は時々販売会の場所が変わりますよ〜。
先ずは、9月2日(日)は真狩村『ほくほく祭り』に出店のため、場所が真狩村公民館前の駐車場となります。
私はジャムを使ったクレープ(いちごとあんずの2種類)と、ジャムのソーダ割り(いちごとレモン、と夏みかんの2種類)をやりますよ〜。
もちろんジャムも数種類販売します。
ほかにも色々な店のテントがでていますので、いろいろ食べて楽しんで下さいね。
ハーブ豚を使ったものもありますよ!
そして、9月8日(土)は倶知安ロックフェスティバル『JUNK JUNK JUNK』に出店のため、場所は倶知安町の旭が丘スキー場前の駐車場となります。
ロックフェスティバルに参加されない方もお店には買いに来れますので、お近くの方はぜひいらして下さいね。
このときは友人と一緒に出店です。(友人はグリーンカレーなどを出す予定=美味しいです!)
内容はほくほく祭りのときとほぼ同じ予定ですよ。
みなさんぜひ遊びに来て下さいね〜。
ちなみに、9月のジャムのネット販売は9月5日頃を予定しています。まだはっきり決まっていませんので、9月になったらHPなどチェックして下さいね〜。
今回はブルーベリー以外は数が少なめになりそうです。(フルーツの収穫量により)
すいません。
9月も忙しくなるぞぉ!